母の味☆おから

ホリペ
ホリペ @cook_40048169

シンプルな味付けですが、懐かしい味がします。いつまでも、受け継ぎたい味です。
このレシピの生い立ち
母が「私らしいわ~」と自賛する料理、おから。味付けは、しょうゆと塩のみ!でも、おいしい!!

母の味☆おから

シンプルな味付けですが、懐かしい味がします。いつまでも、受け継ぎたい味です。
このレシピの生い立ち
母が「私らしいわ~」と自賛する料理、おから。味付けは、しょうゆと塩のみ!でも、おいしい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卯の花 1袋(250g)
  2. 鶏肉むね 1/3枚
  3. しいたけ 2枚
  4. にんじん 1/3本
  5. こんにゃく 1/2枚
  6. ごぼう 1/2本
  7. ちくわ 1本
  8. ねぎ 1束(数本)
  9. かつおのダシ 500CC
  10. ★薄口しょうゆ 大さじ3
  11. ★塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆のねぎ以外の材料を、すべてみじん切りにする。鶏肉が結構大変ですが、頑張って!

  2. 2

    ☆ねぎは、小口切り。

  3. 3

    ★をお鍋に入れて、沸騰させ、その中に、☆のねぎ以外のみじん切りにした材料を入れて、煮る。

  4. 4

    卯の花は、フライパンで、カラ煎りする。だいたい中火で、10分くらい。

  5. 5

    3の煮汁が、1/3くらいになったら、4を入れて混ぜ合わせて、味をみる。最後におねぎを全部入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

できたてのあつあつがとてもおいしいですが、冷めてもおいしいです。冷めると味が薄くなるので、濃いめに作っておくのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホリペ
ホリペ @cook_40048169
に公開

似たレシピ