さつまいもがおいしい♪長崎郷土料理ヒカド

ゆうぼりん
ゆうぼりん @cook_40088092

さつまいもをすりおろしてトロミをつけたやさしい味の和風シチューです。
寒い日に食べればポカポカ体があたたまります。

このレシピの生い立ち
さつまいもが旬の時期になると、無性に食べたくなります。
母がよく作ってくれました。

さつまいもがおいしい♪長崎郷土料理ヒカド

さつまいもをすりおろしてトロミをつけたやさしい味の和風シチューです。
寒い日に食べればポカポカ体があたたまります。

このレシピの生い立ち
さつまいもが旬の時期になると、無性に食べたくなります。
母がよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも(中) 3個
  2. カジキマグロ(なければ鶏こま切れ) 150g
  3. 大根 1/2本
  4. にんじん 1本
  5. 小ネギ 適量
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆薄口しょうゆ 小さじ2
  8. ☆塩 適量

作り方

  1. 1

    カジキマグロの身を1.5cm角に切り、塩と酒(分量外)をふり、しばらくおく。

  2. 2

    さつまいもは2個を1.5cm角に切り、1個はすりおろす。大根、にんじんも1.5cm角に切る。

  3. 3

    鍋に水4カップを入れ、大根とにんじんを入れて炊く。大根、にんじんに火が8割程度通ったら、角切りにしたさつまいもを加える。

  4. 4

    カジキマグロの身をさっと洗い加える。

  5. 5

    材料がやわらかくなったら、すりおろしたさつまいもを加え、☆の調味料を入れ味をととのえる。

  6. 6

    トロミがついたら、小ネギを散らしてできあがり。

コツ・ポイント

すりおろしたさつまいもの量が多いと、トロミが強くなります。
お好みで調節して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうぼりん
ゆうぼりん @cook_40088092
に公開
ぶーちゃんのお父ちゃんと のんびりやの私とやんちゃ坊主のゆうぼうとの3人家族。              クックパッドに頼りっぱなしのお母ちゃんだけど、おいしいご飯をたくさん食べてほしいから、お料理がんばるぞ!
もっと読む

似たレシピ