白菜のみそシチュー

高岡にこにこキッチン @cook_40301500
寒い冬にも体ポカポカ、みそが入った和風味のシチュー
このレシピの生い立ち
地場産食材を使用した学校給食の人気レシピです。シチューのルーは、心を込めて一から手作りで作っています。パンやご飯、どちらにも合います。
白菜のみそシチュー
寒い冬にも体ポカポカ、みそが入った和風味のシチュー
このレシピの生い立ち
地場産食材を使用した学校給食の人気レシピです。シチューのルーは、心を込めて一から手作りで作っています。パンやご飯、どちらにも合います。
作り方
- 1
若鶏肉は一口大に切る。
- 2
白菜は2cmの長さ、玉ねぎは1cmのくし形、人参はいちょう切り、じゃがいもは一口大に切る。
- 3
ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。
- 4
ルーを作る。鍋に弱火でマーガリンを溶かし、小麦粉をふり入れ、焦がさないようによく炒める。牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 5
別鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒め、玉ねぎ、人参を加えて炒める。
- 6
⑤に水を加え、じゃがいもを入れて煮る。
- 7
材料が柔らかくなったら、白菜を入れて煮る。味噌とルーを加えとろみがつくまで煮込む。
- 8
塩、こしょうで味を整え、ブロッコリーを加える。
コツ・ポイント
小麦粉がダマにならないようによく混ぜましょう。マーガリンをバターに変えても美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生鮭と白菜でコーンクリームシチュー♡ 生鮭と白菜でコーンクリームシチュー♡
冬の定番シチュー♡ルゥを使わずに隠し味の味噌で優しい味です(*^^*)白菜だけを使って、白菜の大量消費にも! kako's recipe -
わける派★野菜たっぷり豆乳味噌シチュー わける派★野菜たっぷり豆乳味噌シチュー
我が家では毎朝野菜スープを食べていますが、冬はあったかいシチューが定番!体もポカポカ暖まり元気に一日がスタートします! ふぅたろん -
コストコもろみチキンであったかシチュー コストコもろみチキンであったかシチュー
もろみに付け込まれたお肉がシチューにしてもイイ味出してくれます!寒い時に体ポカポカ 子供も大人も うま!てなりますョ笑a15man
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20492202