圧力鍋で!塩ぶたと根菜の和風ポトフ☆

teu @cook_40147502
食物繊維たっぷりの大根と、血の巡りを良くしてくれる玉葱を使って、体を温めてくれる柚子の皮を添えて冬にピッタリな一品です☆
このレシピの生い立ち
寒いから買い物に行きたくない・・・ということでおうちにある材料で体が温まるポトフを作ってみました♪
圧力鍋で!塩ぶたと根菜の和風ポトフ☆
食物繊維たっぷりの大根と、血の巡りを良くしてくれる玉葱を使って、体を温めてくれる柚子の皮を添えて冬にピッタリな一品です☆
このレシピの生い立ち
寒いから買い物に行きたくない・・・ということでおうちにある材料で体が温まるポトフを作ってみました♪
作り方
- 1
塩ぶたと大根は1.5cmの厚さに切り、玉葱は皮を剥いて鍋に入れます。
- 2
1.に水と固形ブイヨンを加え、低圧で10分加圧します。
- 3
浮いてきた油をなるべく取り除きます。
- 4
塩、薄口醤油で味を調えて完成です☆盛り付けの際に柚子の皮を散らします。
コツ・ポイント
写真でパセリのように見えるのはねぎの青い部分です。ぬめりをよく取り、冷凍したものをフードプロセッサーで粉々にすると彩りも綺麗で、香りもよく立ちます☆塩ぶたのレシピはレシピID:18548828 を参考にしてください♪
似たレシピ
-
-
-
ほっこり@和風ポトフ ほっこり@和風ポトフ
野菜がいっぱい取れて、体がほっこりするような和風なポトフです。春野菜(きゃべつ,玉ねぎ,大根,じゃがいも)を使うと、より一層美味しいです。 ゴーちゃんのママ -
根菜と豚バラ肉の和風ポトフ男子ごはんより 根菜と豚バラ肉の和風ポトフ男子ごはんより
冬になって鍋は定番。いつもと違う感じでバラ肉と大根でワインを楽しめるメニューです。30分煮込むことで大根も肉もやわらか。 おぎおぎハウス -
-
鶏手羽元と根菜で洋風おでん?和風ポトフ? 鶏手羽元と根菜で洋風おでん?和風ポトフ?
寒い冬はおでんがいいですね。でも、あっさりポトフも大好き。だったら、洋風の味付けで根菜類をおでんに。これはポトフなの? 店長マリオ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604951