おうちビストロ!海老のビスクパスタ☆

料理研究家鈴木沙織
料理研究家鈴木沙織 @cook_40043791

オマール海老の殻からビスクソースを作ってパスタにしました☆甘海老等の他の甲殻類でもできます。
このレシピの生い立ち
オマール海老の殻を無駄なく使って。

おうちビストロ!海老のビスクパスタ☆

オマール海老の殻からビスクソースを作ってパスタにしました☆甘海老等の他の甲殻類でもできます。
このレシピの生い立ち
オマール海老の殻を無駄なく使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8人分
  1. オマール海老の殻 6尾分
  2. ニンニク 1片
  3. オリーブ 適量
  4. 【A】
  5. セロリ 1本
  6. 人参 1本
  7. 玉ねぎ 1個
  8. 【B】
  9. 白ワイン 400cc
  10. トマトペースト 大さじ3
  11. トマトジュース 400cc
  12. 400cc
  13. コンソメ 1個
  14. ブーケガルニ 1束
  15. 【C】
  16. 生クリーム 200cc
  17. 塩こしょう 適量
  18. 【D】
  19. パスタ 人数分

作り方

  1. 1

    オマール海老の殻は適当な大きさに砕いておく。頭の味噌も入れるので捨てないこと。

  2. 2

    ニンニク・セロリ・人参・玉ねぎはみじん切りにする。鍋にオリーブ油とニンニクを入れて弱火で香りが出るまで加熱する。

  3. 3

    鍋に海老の殻を入れて更に炒めたら、【A】の野菜を加えてしんなりするまでよく炒める。

  4. 4

    白ワインを加えてアルコールを飛ばしたら、【B】を全て加えて弱火で40分煮込む。

  5. 5

    シノワか目の細かいザル等で濾して、殻はすり鉢にいれてすりこぎでガシガシ潰したら、もう一度濾してエキスを搾り取る。

  6. 6

    鍋に濾したエキスを戻して半分になるまで煮詰める。

  7. 7

    【C】を加えて味を整えたら、茹でたパスタとからめて完成。

コツ・ポイント

煮込み時間は40分以上にならないようにして下さい。味にえぐみが出てしまいます。
今回はオマール海老の殻を使いましたが、甘海老等の他の甲殻類でも美味しくできます。
パスタは今回は手打ちパスタにしましたが、お好みでお好きなタイプの麺をどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理研究家鈴木沙織
に公開
ヘルシー料理研究家最近は主にInstagramでレシピをアップしています。https://www.instagram.com/saori.suzuki1119■実績まんぷく糖質オフごはん(著書)・レタスクラブ(KADOKAWA)・ヒルナンデス!(日テレ)・タンパク質たっぷりごはん(共同通信社)anan(マガジンハウス)・週刊SPA!(扶桑社)・各種広告(RIZAP・アテニア) 他多数
もっと読む

似たレシピ