簡単きんぴら

えころ
えころ @cook_40037600

冷蔵庫の中にあるもので作ってみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでちょこっと一品つくってみました。

簡単きんぴら

冷蔵庫の中にあるもので作ってみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでちょこっと一品つくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本
  2. 角天 4枚
  3. えのき 50g
  4. えりんぎ 50g
  5. 白ゴマ 適量
  6. しょうゆ 大匙2
  7. 料理のための清酒 大匙1
  8. みりん 大匙1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、角天、えのき、えりんぎは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    油をひいてフライパンを熱し、1.の材料を炒める。火が通ったら、いったん火を止め、しょうゆとみりんと酒を加える。

  3. 3

    再度フライパンを熱して、味を絡ませる。

  4. 4

    最後に白ゴマをふりかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

焦げないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えころ
えころ @cook_40037600
に公開
二児の母です。出産してから、料理に興味を持つようになりました!
もっと読む

似たレシピ