☆洋風☆豆腐入りすいとんの食べるスープ♪

ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340

豆腐を練りこんだもちもちのすいとん入りの具沢山コンソメスープです☆
このスープ1つで栄養満点♪朝食や昼食にもお薦めです☆
このレシピの生い立ち
いつも家で作る豆腐入りすいとんですが、コンソメ味のスープに入れても合うかなと思っていれてみたらすごく美味しかったのでレシピを掲載しました。
このスープ1つで栄養満点☆
小麦粉に豆腐を入れることでヘルシーに仕上げました!

☆洋風☆豆腐入りすいとんの食べるスープ♪

豆腐を練りこんだもちもちのすいとん入りの具沢山コンソメスープです☆
このスープ1つで栄養満点♪朝食や昼食にもお薦めです☆
このレシピの生い立ち
いつも家で作る豆腐入りすいとんですが、コンソメ味のスープに入れても合うかなと思っていれてみたらすごく美味しかったのでレシピを掲載しました。
このスープ1つで栄養満点☆
小麦粉に豆腐を入れることでヘルシーに仕上げました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ソーセージ 4本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. マッシュルーム(別のキノコでもOK) 1パック
  5. ミックスビーンズ 1袋
  6. 4カップ
  7. コンソメ(固形) 3個
  8. 黒胡椒 お好みで適量
  9. セリ(みじん切り) お好みで適量
  10. すいとんの材料
  11. 絹ごし豆腐 小1パック(200g)
  12. 小麦粉 1と1/2カップ

作り方

  1. 1

    水4カップを火にかけて沸いたら、1cm角に切った玉ねぎ、人参、コンソメ(3個)を入れて蓋をして中火で15分煮詰めます。

  2. 2

    その間にすいとんのもとを作ります。絹ごし豆腐(200g)と小麦粉1と1/2カップを入れてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、しばらくそのまま放置します。★ここで放置してなじませると粉っぽさがなくなります。

  4. 4

    15分後、5mm幅に切ったマッシュルーム、ソーセージ、ミックスビーンズを入れ、再び蓋をして5分煮ます。

  5. 5

    蓋を取り、中火のまま、すいとんを入れていきます。こんな感じに小さめのスプーンですくって、入れていきましょう。★

  6. 6

    再び蓋をして5分、すいとんが浮いてくれば完成です。お好みで黒胡椒、パセリのみじん切りを乗せます。

コツ・ポイント

★絹ごし豆腐の水分で水は不要です。絹ごし豆腐と小麦粉だけで、初心者でも失敗しない美味しいすいとんの出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340
に公開
はじめまして(^^)ぽにえです❤ワンコ2匹と旦那様と仲良く暮らしている 料理大好きな主婦です♪野菜をメインとしたヘルシーな料理で、和風、イタリアン、中華、アジア系なんでも作ります! 簡単に美味しく作れるものばかりなので、参考にして下さいね♪            ★2011年10月よりレシピ掲載開始しました。写真、レシピは随時分かりやすく変更しています。ご了承下さい。   
もっと読む

似たレシピ