餅キムチーズきんちゃく

MYCO_74
MYCO_74 @cook_40173890

お餅でボリューム☆
キムチで味にポイント☆
チーズでまろやか☆
キムチ鍋に入れてもGood
このレシピの生い立ち
餅きんちゃくが好き ☆ チーズも好き

餅キムチーズきんちゃく

お餅でボリューム☆
キムチで味にポイント☆
チーズでまろやか☆
キムチ鍋に入れてもGood
このレシピの生い立ち
餅きんちゃくが好き ☆ チーズも好き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 2枚
  2. 切り餅 1個
  3. 白菜キムチ 40g
  4. スライスチーズ 2枚
  5. 500cc
  6. ●薄口しょう油 30cc
  7. ●みりん 30cc
  8. ●砂糖 小さじ2
  9. ●ほんだし 適宜

作り方

  1. 1

    油揚げの油抜きをする(お好みの方法でどうぞ)。キッチンペーパーで水分を取り、半分に切る。

  2. 2

    切り餅は、縦に4等分、さらに横に4等分する(だいたい1cm角ぐらい、小さくなればOK)

  3. 3

    チーズは適当に半分に裂く。油揚げに、餅(4コ)キムチ(10gくらい)半分に裂いたチーズをつめて爪楊枝で口を止める。

  4. 4

    ●の材料を煮立たせ、(3)を入れて2分ほど煮たら、火を止めて放置(2分くらい)で完成!

コツ・ポイント

◎お餅は小さくすることで、火の通りが早くなり、煮る時間を短縮できます。
◎キムチの汁が煮汁に溶け出してくるので、煮汁は甘めになってます。
◎お子様にはキムチなしでも♪(煮汁にキムチの味が出てくるので、味はしまると思います)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MYCO_74
MYCO_74 @cook_40173890
に公開
一人暮らしを始めてから、お料理に夢中です♪みなさまのレシピでお勉強 & 参考にしています☆       食べること♪作ること♪わんこが大好きっ♡
もっと読む

似たレシピ