もちもちがんづき

☆komi☆
☆komi☆ @cook_40046874

特別な材料がなくてもできちゃう素朴なおやつ
ゆべしに似た食感の 懐かしい母の味です❤
このレシピの生い立ち
こどもの頃、母が作ってくれたおやつです。

もちもちがんづき

特別な材料がなくてもできちゃう素朴なおやつ
ゆべしに似た食感の 懐かしい母の味です❤
このレシピの生い立ち
こどもの頃、母が作ってくれたおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 200g
  2. 小麦粉 200g
  3. 200cc
  4. 醤油 大さじ1
  5. くるみ又はごま 適宜

作り方

  1. 1

    砂糖と小麦粉をボールに入れ、泡立て器で混ぜます。
    小麦粉がだまにならないように。

  2. 2

    水と醤油を入れ混ぜます。
    生地はこれだけ♫

  3. 3

    耐熱性の容器に流し入れ、上にくるみ又はごまを散らします。

  4. 4

    蒸し器で30分位蒸せばできあがり♫

コツ・ポイント

材料は、醤油以外同量なので作りたい分量で作ってくださいね
真中は火が通りにくいので、楊枝を刺して確かめるといいですょ♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆komi☆
☆komi☆ @cook_40046874
に公開
このページを見つけてくれてありがとう♡♡おいしいものが大好きな仙台在住の主婦です。主に娘達に伝えたいレシピを残しています。『ゆったり のんびり 東北会☆』会員NO.2PCを開ける時間が限られている為、すぐにお返事に伺えない場合があります。でも、みなさんとの交流を楽しみにしているのでコメ欄は開けさせていただいています。のんびりお付き合いいただけるとうれしいです♡
もっと読む

似たレシピ