スパイシーに洋梨のジャム

Bethxx
Bethxx @cook_40051119

ばりばりのバゲットにコレと白カビチーズ。
そこへ黒胡椒を挽いたら・・・
え、おいしくない~?
私は、好き。
このレシピの生い立ち
せっかく作るのだから、スーパーにはない味を。

スパイシーに洋梨のジャム

ばりばりのバゲットにコレと白カビチーズ。
そこへ黒胡椒を挽いたら・・・
え、おいしくない~?
私は、好き。
このレシピの生い立ち
せっかく作るのだから、スーパーにはない味を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

洋梨を基準に算出
  1. 洋梨 計量シテネ
  2. グラニュー糖(上白糖可) 30%
  3. はちみつ 5%
  4. ナツメグ(粉末 1フリ/100gあたり
  5. クローブ(ホール) 1粒/200gあたり
  6. レモン 大さじ1/250gあたり

作り方

  1. 1

    梨、皮むきます。
    芯を取り除いて計量したら、スライス。
    6~8等分のくし切りを、2mm厚に。

  2. 2

    レモン汁以外の材料を、全部、お鍋に入れます。
    アルミのお鍋は避けてください。

  3. 3

    2を、できるだけ強い中火にかけて煮ます。
    最初、汁気のなさが不安かもしれないけれども、きっと水分出るよ。

  4. 4

    沸騰しても強めの火加減をキープ。
    一気に煮詰めます。
    あくが出たら、取らずに混ぜ込んでください(cf.コツ)。

  5. 5

    水分がなくなってきたら、混ぜる手を止めないで。
    ギリギリまで煮詰めて、レモン汁を入れて、2~3分後に火を止めます。

  6. 6

    クローブを取り出して、清潔に保存します。
    お砂糖少ないので、長期保存は難しいかもしれないです。

  7. 7

    手順3。
    焦げそうで恐かったら、少し、呼び水したら良いです。
    50ccくらいネ。

  8. 8

    お鍋の中、たぷたぷしているうちは、あまり、かき混ぜなくてもいいです。
    ジャムは高温になるので、気を付けてね。

コツ・ポイント

*「アク?取っちゃダメダヨ~。ソレ、ウマミ~。混ぜテ~。」 by イタリアのオジサン。
*スライスできないくらい柔らかい梨なら、手でざっくり握りつぶしても良いです。
*とにかく、強火で手早く。でも、焦がさないでネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bethxx
Bethxx @cook_40051119
に公開
***年齢も、性別も、血筋も、病気も、いろんな個性を全部越えて、みんなでおいしく食べられる、そんな一皿に今日も多くの人が出会えますように。
もっと読む

似たレシピ