鶏肉とブロッコリーのオイスターマヨ焼き

さとこたりん
さとこたりん @cook_40038707

定番のオイスターマヨネーズ炒めも美味しいけど、マヨで飾って焼くとちょっとオシャレ!簡単で見栄えもよくて、パーティーにも。
このレシピの生い立ち
パスタの前にもう1品欲しくなって、ちょうどあった材料で作りました。

鶏肉とブロッコリーのオイスターマヨ焼き

定番のオイスターマヨネーズ炒めも美味しいけど、マヨで飾って焼くとちょっとオシャレ!簡単で見栄えもよくて、パーティーにも。
このレシピの生い立ち
パスタの前にもう1品欲しくなって、ちょうどあった材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ブロッコリー 1株
  3. 少々
  4. 黒こしょう 少々
  5. オイスターソース 小さじ2
  6. マヨネーズ 好みの量
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを子房に分けて、レンジで加熱します。

  2. 2

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、軽く塩、こしょうをします。

  3. 3

    フライパンに油をきひ、鶏肉を炒めます。(ふたをして蒸し焼きにするとやわらかく焼けます。)

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら、オイスターソースを入れ、絡めます。ブロッコリーも入れて絡めます。

  5. 5

    フライパンから耐熱容器に移します。マヨネーズを見栄え良くかけます。

  6. 6

    オーブンで軽く焼き色が付く程度焼きます。(機種や量で変わると思いますが、200度で8分焼きました。)

コツ・ポイント

フライパンにマヨネーズを投入すると、マヨネーズが溶けて油になったり焦げ付いたりしそうだなと思って、後乗せにしてみたところがポイントです。しかも見た目もきれい。簡単なのにおもてなしに使えます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとこたりん
さとこたりん @cook_40038707
に公開
おばあちゃんが庭で育てている野菜を、美味しく料理したいです。
もっと読む

似たレシピ