簡単あったか豚汁☆

めめのもり
めめのもり @cook_40136144

毎日でも食べたい!しょうが風味のあったか豚汁☆
このレシピの生い立ち
風邪気味なので、しょうがを効かせた豚汁を食べたくて作ってみました。

簡単あったか豚汁☆

毎日でも食べたい!しょうが風味のあったか豚汁☆
このレシピの生い立ち
風邪気味なので、しょうがを効かせた豚汁を食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肉 150g
  2. 大根(葉っぱも) 1/4本程度
  3. にんじん 1/2本程度
  4. 玉ねぎ 1/4玉
  5. 豆腐 半丁
  6. 油揚げ 1/2枚
  7. そのほかエノキやゴボウカイワレなどお好みで 適量
  8. 適量(汁椀4杯分くらい)
  9. ごま 適量
  10. 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. しょうがみじん切り ひとかけ
  13. 和風だしの素 適量
  14. 味噌 大さじ4くらい

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。大根、にんじん、油揚げは千切り、玉ねぎはスライス、豆腐はさいの目に。

  2. 2

    鍋にごま油をひき、中火で豚肉としょうがを炒め、色が変われば一度取り出します(豚肉が大きい場合は切っておいてください)

  3. 3

    鍋に水と野菜を入れて中火で沸騰するまで煮ます。

  4. 4

    沸騰したら弱火にしてアクを取り、味噌を大さじ2溶かします

  5. 5

    味噌が溶けたら豚肉と豆腐、油揚げを入れて酒を加えます。

  6. 6

    肉に火が通れば味噌を大さじ2入れて、しょうゆを加えます。ここで味見をし、和風だしの素で調整します。

  7. 7

    仕上げにごま油を数滴垂らせば完成☆

コツ・ポイント

しょうがを入れることで味にパンチが効いて美味しくなります!肉にある程度火が通ってるので、煮込みすぎを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めめのもり
めめのもり @cook_40136144
に公開
一人暮らしでも簡単にできそうなレシピを日々考えてます。
もっと読む

似たレシピ