* ダシダの簡単もやしナムル *

sachi**
sachi** @cook_40038553

ダシダを使ってうまー (ˆڡˆ)♡なナムルを簡単に作成。
このレシピの生い立ち
韓国で買ってきたお土産のダシダの消費に。

* ダシダの簡単もやしナムル *

ダシダを使ってうまー (ˆڡˆ)♡なナムルを簡単に作成。
このレシピの生い立ち
韓国で買ってきたお土産のダシダの消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. えのき茸 1袋(100g)
  3. 人参 3cm位(30g)
  4. 乾燥わかめ 小1(1g)
  5. その他、豆苗・ニラ等
  6. ★ダシダ 小1
  7. ごま 小1
  8. ★すりごま 小1
  9. ★ニンニク ちょろり

作り方

  1. 1

    【下準備】①
    もやしは水洗いし、えのき茸は石づきを切り落とし、人参は千切り、豆苗は根っこを切り落として半分にしておく。

  2. 2

    【下準備】②
    ボウルに★を混ぜ合わせておく。(私はジップロックの袋を利用し、袋に直接★を入れています)

  3. 3

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし沸騰したら塩を加え(分量外)【1】と乾燥わかめをお鍋へ投入してさっと茹でる。

  4. 4

    お好みの硬さに茹でたら(茹ですぎ注意、目安は3分以内)【3】をザルにあけてよーく水気を切る。(水にさらさない)

  5. 5

    【4】の水気を切りながら(ヤケドに注意)【2】の調味料と和える。自然に冷ましてから冷蔵庫へ →完成!

コツ・ポイント

茹でた野菜たちは水にさらさず、熱いうちに調味料と和える事で味が馴染みやすくなります。
今回は豆苗で作成しましたが、ニラでも美味。
ニンニクなしもOK。
塩分足りなかったら塩を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi**
sachi** @cook_40038553
に公開
おいしいもの大スキ❤お酒も大スキ❤料理は普通にスキ❤2011/4~ゆるーくお弁当生活開始中。
もっと読む

似たレシピ