作り方
- 1
【下準備】①
もやしは水洗いし、えのき茸は石づきを切り落とし、人参は千切り、豆苗は根っこを切り落として半分にしておく。 - 2
【下準備】②
ボウルに★を混ぜ合わせておく。(私はジップロックの袋を利用し、袋に直接★を入れています) - 3
鍋にたっぷりのお湯を沸かし沸騰したら塩を加え(分量外)【1】と乾燥わかめをお鍋へ投入してさっと茹でる。
- 4
お好みの硬さに茹でたら(茹ですぎ注意、目安は3分以内)【3】をザルにあけてよーく水気を切る。(水にさらさない)
- 5
【4】の水気を切りながら(ヤケドに注意)【2】の調味料と和える。自然に冷ましてから冷蔵庫へ →完成!
コツ・ポイント
茹でた野菜たちは水にさらさず、熱いうちに調味料と和える事で味が馴染みやすくなります。
今回は豆苗で作成しましたが、ニラでも美味。
ニンニクなしもOK。
塩分足りなかったら塩を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ダシダで☆簡単 わかめ もやしのナムル♡ ダシダで☆簡単 わかめ もやしのナムル♡
もやしを茹でたら他の野菜とダシダ 塩コショウ 生姜を混ぜて和えるだけ。パプリカ入でキレイ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ サワーズグミ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608339