簡単☆しらすと大根胡瓜おろしそば☆

食欲がないときもこれ一品で栄養補給♪大根と胡瓜をおろし、さっぱり美味です☆
薬味はお好みで(^.^)
このレシピの生い立ち
体質上、素麺を食べると身体がバンバンに腫れるので大好き蕎麦で作ってみました。
蕎麦好きなのに蕎麦レシピを出していなかった
こと、麺つゆを間違えて大ボトル購入していた
ので…
簡単☆しらすと大根胡瓜おろしそば☆
食欲がないときもこれ一品で栄養補給♪大根と胡瓜をおろし、さっぱり美味です☆
薬味はお好みで(^.^)
このレシピの生い立ち
体質上、素麺を食べると身体がバンバンに腫れるので大好き蕎麦で作ってみました。
蕎麦好きなのに蕎麦レシピを出していなかった
こと、麺つゆを間違えて大ボトル購入していた
ので…
作り方
- 1
乾燥蕎麦はいつもこれを常備しています。上に写っているのは乾燥ワカメです。生蕎麦でも、茹で蕎麦でもokです。
- 2
主な野菜たちとしらすです。大葉は縦半分にカットし千切り、大根は皮を剥きます。茗荷も縦半分にカット斜め薄切りに。
- 3
乾燥ワカメを戻し、胡瓜は板ずり後すりおろしザルで水気を切ります。大根もおろします。蕎麦湯でのお湯を沸かしておきます。
- 4
蕎麦を袋の表示通りに茹でます。蕎麦湯はルチン摂取の為捨てずに少しは飲んでください♪
- 5
今回は2倍濃縮麺つゆ使用、少し薄めにしました。お好みの麺つゆで希釈してください。
麺が茹であがれば、水でしめます。 - 6
器に蕎麦を盛り、軽く水気を絞った大根おろし、胡瓜、ワカメ、シラス、茗荷等をのせていきます。
- 7
麺つゆをかけ、鰹節、万能ねぎ、わさびを添えてできあがり♪
鰹節は入れた方が美味。茗荷は天ぷらID:20021730でも☆
コツ・ポイント
乾燥蕎麦の蕎麦湯は塩分が多めですが、少しは飲んでください。冷やし麺と熱々の蕎麦湯を飲むのが好きです。ルチンは毛細血管を強化してくれます。
胡瓜のしぼり汁も私は飲みます^^;
麺つゆの希釈は薬味で食べる感覚で少し薄めにしていますのでお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぶっかけ大根おろしそば☆簡単ランチに ぶっかけ大根おろしそば☆簡単ランチに
大根おろしそばはかなりの地方で食されているようです。ザルそばや盛りそばに一手間加えるだけで気分も変り栄養価も良くなります fufufunoko -
-
-
その他のレシピ