塩鶏のカオマンガイ

ゆかみっしー
ゆかみっしー @cook_40181505

塩鶏をベースに作りました。覚え書きとして。
このレシピの生い立ち
最近、塩鶏に凝っていたのでアレンジしました

塩鶏のカオマンガイ

塩鶏をベースに作りました。覚え書きとして。
このレシピの生い立ち
最近、塩鶏に凝っていたのでアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. [茹で鶏]鶏もも 2枚
  2. [茹で鶏]砂糖 大さじ1
  3. [茹で鶏]塩 大さじ1
  4. [茹で鶏]ローリエ 数枚
  5. [茹で鶏]ながねぎ(青い部分) 適量
  6. [ごはん] 2合
  7. [ごはん]ショウガ(スライス) 数枚
  8. [ごはん]にんにく(みじんぎり) 2ヶ分
  9. [ごはん]鶏ガラスープ 小1~2
  10. [ごはん]黒こしょう 適量
  11. [たれ]しょうゆorシーズニングorナンプラー 大さじ3
  12. [たれ]オイスターソース 小さじ1
  13. [たれ]砂糖 大さじ2
  14. [たれ]茹で汁 大さじ4
  15. パクチー 好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも2枚に、塩・砂糖のまぜたものを塗り込み、ローリエを入れてビニールへ。1~2日おく。

  2. 2

    鶏モモを鍋に入れて、少したっぷりのお水から茹でる。そのときに長ネギの青い部分を入れる。

  3. 3

    ふたをして、沸騰したら火を止めて、そのまま冷ましながら熱を通す。

  4. 4

    冷めた茹で汁を使ってお米をたく。そのときにしょうがとにんにく、鶏ガラスープをいれてたく。

  5. 5

    盛りつけてできあがり。写真は茹でもやしとパクチーを添えて。

コツ・ポイント

お米を炊くときに油が気になる場合は、茹で汁の油をあく取りシートでとってから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかみっしー
ゆかみっしー @cook_40181505
に公開

似たレシピ