作り方
- 1
鶏もも2枚に、塩・砂糖のまぜたものを塗り込み、ローリエを入れてビニールへ。1~2日おく。
- 2
鶏モモを鍋に入れて、少したっぷりのお水から茹でる。そのときに長ネギの青い部分を入れる。
- 3
ふたをして、沸騰したら火を止めて、そのまま冷ましながら熱を通す。
- 4
冷めた茹で汁を使ってお米をたく。そのときにしょうがとにんにく、鶏ガラスープをいれてたく。
- 5
盛りつけてできあがり。写真は茹でもやしとパクチーを添えて。
コツ・ポイント
お米を炊くときに油が気になる場合は、茹で汁の油をあく取りシートでとってから。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンガポールチキンライス・カオマンガイ シンガポールチキンライス・カオマンガイ
鶏もも肉をゆでてその汁でご飯を炊きます。タイでカオマンガイ、シンガポールで海南鶏飯として知られる料理です。世界のレシピに挑戦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608989