作り方
- 1
事前にクッキーを4〜5㎜の暑さで焼いておきます。
- 2
コルネを8個作ります。
- 3
アイシングパウダーに水を入れ、約10分!
照りがでるまでよく練ります。 - 4
練りあがったアイシングを4分割し、それぞれ着色し、色むらが無くなるまで練ります。
- 5
着色したアイシング半量をコルネに入れ、閉じます。①
残りの半量に少量の水を入れて、よく練ります。 - 6
すくい上げて垂らしたアイシングが3秒位で馴染む硬さになったらコルネに入れて閉じます。②
*4色とも同様に。 - 7
クッキーに、①のアイシングで縁取りを描いていきます。②のアイシングで中を塗り潰します。
- 8
模様を馴染ませたいときには、塗ったアイシングが乾かないうちに②のアイシングで模様を描きます。
- 9
馴染ませない模様を描く時は、表面が乾いてから、①のアイシングで模様を描きます。
- 10
乾かして出来上がり!
似たレシピ
-
アイシングクッキー クリスマス2016 アイシングクッキー クリスマス2016
今年の秋からはクッキーがマイブーム今回はアイシングのクッキーに挑戦作ってみると意外と簡単で楽しくてハマりまくりました agasaキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
【ハロウィン】アイシングクッキー♪ 【ハロウィン】アイシングクッキー♪
ハロウィンのアイシングクッキー作り方動画♪100均(セリア)のアイシングパウダーを使う簡単レシピ♪コルネ作りも動画で解説 パンダワンタン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609110