作り方
- 1
米は洗って1時間位水に浸し、ザルにあけて水気を切る。
- 2
1を炊飯器に入れ、ホタテ缶の汁・酒・薄口しょうゆ・塩を加え、3合の目盛まで水を入れる。
- 3
山菜の水煮はザルにあけ水気を切る。油揚げは湯通しして短冊に切る。
- 4
2に3とホタテ缶の身を加え軽く混ぜる
- 5
炊飯器のスイッチを入れて炊く
- 6
その間、生姜を針生姜にして水にさらし、大葉は千切りにして水にさらしておく。
- 7
炊き上がったらよく混ぜ、器に盛って水気を切った生姜・大葉を散らせば出来上がり。
コツ・ポイント
・山菜の変わりに、人参・きのこ類を加えてもいいですね。
・絶対、生姜と大葉は忘れないで下さい。味の決め手になります!!
似たレシピ
-
-
-
絶品!!ホタテ缶で簡単炊き込みご飯 絶品!!ホタテ缶で簡単炊き込みご飯
ホタテの磯の香りと、キノコやシソのさっぱりした風味が本当に絶品!!簡単なのにひと手間かけた風でおもてなしにも◎!すくすくポトス
-
-
-
ほたての炊き込みごはん ほたての炊き込みごはん
材料を切って、炊くだけなので簡単です。(^-^)もみのりをトッピングしたら、ちょっとしたおもてなしの時のごはんものとしてもいけるかな?高いほたて缶じゃなくても充分うまみが出ると思います。 marble -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609209