鶏肉のくるみ炒め

マムチ V @cook_40039163
中華料理の人気定番メニュー、鶏肉のカシューナッツ炒め♪ カシューナッツの代わりに香ばしくコクのある胡桃で作りました♪
このレシピの生い立ち
鶏肉のカシューナッツ炒めが食べたくて、カシューナッツの代わりにくるみを使って作りました!!
作り方
- 1
Aの調味料を合わせてタレを作ります。鶏肉、ピーマン、椎茸は1.5cm角に切ります。
- 2
鶏肉をボールに移しBの調味料を入れ、よく揉み込みます。(私は鶏肉の入ってたタッパを利用しました)
- 3
フライパンに油を入れ火にかけ、くるみを香ばしく焼き一旦取り出します。(焦がさないようにして下さい)
- 4
鶏肉を焼いて火がある程度通ったら、1度取り出してお皿に移します。フライパンはキッチンペーパーで余分な脂を取ります。
- 5
フライパンに油と赤唐辛子(種を取ったもの)を入れ、火にかけ油に辛みを付けます。
- 6
茶色になったら取り出して、生姜、ニンニク、長ネギを入れ香りを出します。(焦がさないようにして下さい。)
- 7
再び鶏肉をフライパンに戻し、ピーマン、椎茸を入れて炒めます。Aの合わせ調味料を加えます。ここでくるみも戻します。
- 8
ソースが全体に絡んだら、粉山椒とゴマ油で風味付けをして器に盛って完成!!
コツ・ポイント
材料がいっぱいあって難しい感じがしますが、結構簡単に出来ますよ~!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
家庭で気軽に鶏肉とカシューナッツの炒め物 家庭で気軽に鶏肉とカシューナッツの炒め物
香ばしく乾煎りしたカシューナッツの食感を楽むメニューで本格中華では低温で揚げる代わりに、オーブンで乾煎りし、ヘルシーに アークキッチン -
-
-
-
-
-
-
鶏肉のカシューナッツ炒め 鶏肉のカシューナッツ炒め
中華料理屋さんによくある、アレです。強火でじゃじゃっと炒めるのが美味しく作るコツ。下ごしらえをしておけば、ぱぱっとできてしまうので、かなりお手軽。そんで、ご飯がススム・・・。 むっさ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609792