作り方
- 1
二ラは3㎝幅に切りさっと湯通しします。
(生でもOK) - 2
切干大根を調理ばさみで適当に切り、
水でさっと洗います。 - 3
切干大根に熱湯をかけ2分ほど置いておきます。
- 4
スプーンなどで軽く絞ってボールに入れます。
- 5
二ラ、コーン、ツナ缶、調味料をすべてまぜたら完成。
- 6
この味に飽きたら、
汁けを絞ってマヨネーズ和えにしてもGOOD!!
コツ・ポイント
漬けておいた切干大根の戻し汁は捨てたらもったいない!ダイエット効果が!
甘いので、そのまま飲んでもいいし、煮物の出汁、スープにしてもいい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切り干し大根のキムチ(*´>艸<`*) 切り干し大根のキムチ(*´>艸<`*)
★話題入り感謝★もどした切り干し大根をキムチの素で和えるだけ!いつも旦那が「美味しい」を連発する一品です(≧∇≦) papikun -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609865