豚薄切肉さっぱり梅巻 茗荷とシソver.

わたなぴ @cook_40167316
夏にぴったり☆おかずにもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ミョウガをたっぷり食べられて、豚肉+梅で夏でも箸が進むように、、、と考えました。
豚薄切肉さっぱり梅巻 茗荷とシソver.
夏にぴったり☆おかずにもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ミョウガをたっぷり食べられて、豚肉+梅で夏でも箸が進むように、、、と考えました。
作り方
- 1
ミョウガとシソを千切りにして水にさらし、ザルに上げておく。
- 2
梅干しの種をとり、水を加えて、フォークなどで混ぜる。水を加えることで、肉にぬりやすくなります。
- 3
広げた肉に梅肉を塗る。
- 4
1 の野菜を3 にたっぷりめにのせ、巻く。手間に乗せて、軽く肉を引っ張りながら巻くと上手くいきます。
- 5
巻き終わりはこんな感じ。野菜がハミだしていても大丈夫です。好みで塩コショウを振る。
- 6
温めたフライパンに少々油をひき、5 を並べる。中火で焼きめをつけていく。
- 7
焼きながら少しずつ転がし、全体に焼き目を付ける。
- 8
完成!
そのまま、何もつけなくても美味しいです。
コツ・ポイント
肉は豚バラ肉でも美味しいです!
肉の表面がカリカリになるくらいまで焼くのがポイントです。
巻く野菜は、もやしやインゲン、水菜などをシソと合わせて作ってもいいですね!梅干しがすっぱすぎる場合、マヨネーズを少し加えるとまろやかになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609908