豚薄切肉さっぱり梅巻 茗荷とシソver.

わたなぴ
わたなぴ @cook_40167316

夏にぴったり☆おかずにもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ミョウガをたっぷり食べられて、豚肉+梅で夏でも箸が進むように、、、と考えました。

豚薄切肉さっぱり梅巻 茗荷とシソver.

夏にぴったり☆おかずにもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ミョウガをたっぷり食べられて、豚肉+梅で夏でも箸が進むように、、、と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10コ分
  1. 豚ロース薄切り 10枚
  2. 梅干し(梅肉でも可) 大3つ
  3. 大さじ1
  4. 大葉 4〜5枚
  5. ミョウガ 5〜6コ
  6. 塩コショウ 適宜
  7. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ミョウガとシソを千切りにして水にさらし、ザルに上げておく。

  2. 2

    梅干しの種をとり、水を加えて、フォークなどで混ぜる。水を加えることで、肉にぬりやすくなります。

  3. 3

    広げた肉に梅肉を塗る。

  4. 4

    1 の野菜を3 にたっぷりめにのせ、巻く。手間に乗せて、軽く肉を引っ張りながら巻くと上手くいきます。

  5. 5

    巻き終わりはこんな感じ。野菜がハミだしていても大丈夫です。好みで塩コショウを振る。

  6. 6

    温めたフライパンに少々油をひき、5 を並べる。中火で焼きめをつけていく。

  7. 7

    焼きながら少しずつ転がし、全体に焼き目を付ける。

  8. 8

    完成!
    そのまま、何もつけなくても美味しいです。

コツ・ポイント

肉は豚バラ肉でも美味しいです!
肉の表面がカリカリになるくらいまで焼くのがポイントです。
巻く野菜は、もやしやインゲン、水菜などをシソと合わせて作ってもいいですね!梅干しがすっぱすぎる場合、マヨネーズを少し加えるとまろやかになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わたなぴ
わたなぴ @cook_40167316
に公開
家庭料理、外食を問わず食べることが大好きです。特に珍しい食材や料理はすぐにためしてみたくなります!いつも料理は目分量で味を想像しながら作ります。不思議とほとんど失敗はありません(そう思ってるのは自分だけかも 笑)。
もっと読む

似たレシピ