野菜たっぷり★かぼちゃのほうとう

ベルリ @cook_40181698
寒い日には野菜たっぷりのほうとうはいかが?お腹も満足。体もぽっかぽか・・・
このレシピの生い立ち
幼いころからずっとたべてきた味。寒い冬には我が家によく登場するメニューです。
野菜たっぷり★かぼちゃのほうとう
寒い日には野菜たっぷりのほうとうはいかが?お腹も満足。体もぽっかぽか・・・
このレシピの生い立ち
幼いころからずっとたべてきた味。寒い冬には我が家によく登場するメニューです。
作り方
- 1
肉、野菜類は食べやすくきる。ごぼうはあく抜きする。里芋は一度湯でこぼす。油揚げは油抜きし短冊切りに。
- 2
1200ccくらいのだし汁に、1の具を入れる(ねぎや葉野菜以外)。あくをとりながらやわらかくなるまで煮る。
- 3
麺をほぐしながらいれ8分から10分くらい煮る。
- 4
ねぎ、葉野菜を入れ、味噌で味付けする。味噌汁より濃い目がおいしい。我が家ではお玉1杯弱ぐらい入れてます。
- 5
★手打ちの場合★
中力粉(地粉300g)塩少々、ぬるま湯150ML 打ち粉 - 6
①
大き目のボールに小麦粉、塩をいれぬるま湯を数回に分けて入れながらねる。耳たぶくらいの硬さに。 - 7
②
打ち粉をしながら4mmくらいの厚さに伸ばす。 - 8
③
小麦粉を裏表にふり、びょうぶ折りにして7mmぐらいの幅に切る。この生めんを3にそのまま入れる。
コツ・ポイント
家にあるありったけの野菜をたーくさん入れちゃいます。かぼちゃが煮崩れて汁に溶け込んじゃってもそれもまた美味。翌日汁を吸い込んだほうとうもおいしいし、おじやにしても・・・。なので、翌日に残るくらいたーくさんのほうとうを作るのがコツ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611188