作り方
- 1
ボールに軟骨を入れ、すりおろしたしょうがと塩をいれ5分くらいおく。
- 2
片栗粉と小麦粉を同量くらいで、軟骨に衣をつける。
- 3
フライパンに油を1㎝ほど入れて中弱火、軟骨を入れる。両面揚げて、泡が小さくなり、衣はカリッときつね色になれば出来上がり。
コツ・ポイント
以前から揚げ粉で衣がはがれ失敗してしまいましたが、合わせた衣をまんべんなくつける事でバッチリです。
似たレシピ
-
-
-
鶏ひざ軟骨のから揚げ❤ガーリック風味 鶏ひざ軟骨のから揚げ❤ガーリック風味
鶏ひざ軟骨、コリコリがたまらない~♪和風だしでにんにくを効かせたので、ビールにピッタリ!のりしおふりかけを振って… とまとママ☆ -
-
-
-
-
食べだしたらとまらない!とり軟骨の唐揚げ 食べだしたらとまらない!とり軟骨の唐揚げ
ひざ軟骨とは?もも肉の関節にあたる部分で食感はコリコリしています♪唐揚げにすると激ウマ!子供も大人もやみつき間違いなし! kittko♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611527