食べだしたらとまらない!とり軟骨の唐揚げ

kittko♡ @kittko
ひざ軟骨とは?もも肉の関節にあたる部分で食感はコリコリしています♪唐揚げにすると激ウマ!子供も大人もやみつき間違いなし!
このレシピの生い立ち
私の住むところではひざ軟骨が安いのでよく買って、作ります☆
食べだしたらとまらない!とり軟骨の唐揚げ
ひざ軟骨とは?もも肉の関節にあたる部分で食感はコリコリしています♪唐揚げにすると激ウマ!子供も大人もやみつき間違いなし!
このレシピの生い立ち
私の住むところではひざ軟骨が安いのでよく買って、作ります☆
作り方
- 1
ひざ軟骨に塩胡椒をします。
- 2
ポリ袋に塩胡椒した膝軟骨と片栗粉をいれ、フリフリします♪
- 3
こんな感じ♪
- 4
180℃の油で揚げていきます。
- 5
ポコポコ浮いてくれば、出来揚がりのサイン♪
- 6
揚げたてを食べてみてお好みでアツイうちに☆塩を振ってね♪
コツ・ポイント
・カラッと揚げるだけ(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878596