小松菜のにんにく塩炒め物

らいおん先生 @cook_40175860
弁当用に作ることが多いですが夜ごはんのおかずにするときは倍量で作ります!
チンゲン菜で作っても美味しいです!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんでチンゲン菜の塩炒めをよく頼むのですが、その味を真似してみました!
小松菜のにんにく塩炒め物
弁当用に作ることが多いですが夜ごはんのおかずにするときは倍量で作ります!
チンゲン菜で作っても美味しいです!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんでチンゲン菜の塩炒めをよく頼むのですが、その味を真似してみました!
作り方
- 1
小松菜は根元を切り落とし4、5㎝幅くらいにカットし、にんにくはスライスし、真ん中の芽の部分はつまようじでとる。
- 2
鷹の爪は細い輪切りにする。もしくは切れてるものを使う。
- 3
フライパンにごま油を引きにんにくを入れて弱火で炒めにんにくの香りを油に移す。香りが移ったら鷹の爪を入れる
- 4
鷹の爪を入れたら中火にし、小松菜の茎の方だけ先に炒めて後から葉の方を入れて炒める
- 5
中華あじと醤油を入れて味を見て塩を少しいれて味を整えて全体に火が通れば完成です
コツ・ポイント
茎の方から先に炒めると茎にもしっかり火が通り美味しくなります!にんにくの真ん中の芽の部分はとっておくと苦味がなくなります!鷹の爪はにんにくと一緒に入れると焦げてしまうのでにんにくに火が通ってから入れるといいです(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単おかず!小松菜と竹輪の中華風炒め 簡単おかず!小松菜と竹輪の中華風炒め
冷蔵庫にある野菜でささっと炒め物です。おかずにもう一品欲しいときや、お弁当のおかず用で作りおきにぴったりです! TNM_CH -
-
-
-
-
小松菜と豚肉のにんにく炒め 小松菜と豚肉のにんにく炒め
◎自己評価75点/小松菜のレシピにマンネリ気味。緑黄色野菜は油と一緒に摂取するとカロチンの吸収率がアップするとのことだったので炒めてみました。 ルイくん -
こんにゃくのニンニク醤油炒め こんにゃくのニンニク醤油炒め
うちの大好物!てことでお弁当用のおかず作りのついでにレシピ公開しようかなーと…実家の母がよく作ってくれたレシピです。だいぶアバウトなので分かりづらかったらすみません… ツネニネムイ埼玉民
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611796