フランスパンサンド

しし丸☆ @cook_40181752
パン屋さんで買うサンドイッチも好きですが、自分で作ると、低予算で好きな具材で、たくさん食べれるのでお得かと思ってます。
このレシピの生い立ち
せっかくの休日に、ちょっとオシャレなモーニングをしたくて作りました。これにホットコーヒーを付けて、完璧な休日の始まりです。
フランスパンサンド
パン屋さんで買うサンドイッチも好きですが、自分で作ると、低予算で好きな具材で、たくさん食べれるのでお得かと思ってます。
このレシピの生い立ち
せっかくの休日に、ちょっとオシャレなモーニングをしたくて作りました。これにホットコーヒーを付けて、完璧な休日の始まりです。
作り方
- 1
フランスパンを2等分し、お尻の方は3センチほどカットする。
- 2
パンに縦の切込みを入れ、バターを塗りトースターで3分ほど焼く。
トップ部分が焦げやすいので、なるべく開いて焼く。 - 3
お好みの具材をカットし、中に挟む。水分が多いものは内側に、ベーコンや卵を外側に挟むことで、ベチャベチャになりません。
- 4
最後は、お好みでマヨネーズやブラックペッパーをかけて完了。
コツ・ポイント
好きな物をたくさん挟みましょう。
似たレシピ
-
-
ナポリタン・バゲットサンド ナポリタン・バゲットサンド
先日、ボロネーゼソース(ミートソース)をバゲット(フランスパン)に挟んだイタリアンなサンドウィッチを作ってみましたがなかなか美味しかったので、「ミートソースやったらナポリタンもね…」ということで、今度はナポリタンの具材を挟んだバゲットサンドにしてみました!世にナポリタンのスパゲティをそのまま挟んだサンドウィッチがありますが、こちらはパスタが入っておらず、ナポリタンのソースが絡んだスタンダードな具材のみです。だいたい想像できる味かとは思いますが、バゲットもパスタ同様に小麦粉からできているので大変よく合います!また、スパゲティを挟むよりもダイレクトにナポリタンの味がパンに馴染み、なんともBuono!なお味ですよ☆ 平中なごん -
カルボナーラ・バゲットサンド カルボナーラ・バゲットサンド
先日、ボロネーゼソース(ミートソース)やナポリタンの具材をバゲット(フランスパン)に挟んだイタリアンなサンドウィッチを作ってみましたが、「ミートソース、ナポリタンとやったら、やっぱりカルボナーラも…」ということで、今度はカルボナーラのソースを挟んだバゲットサンドにしてみました!まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、バゲットもパスタ同様に小麦粉からできているのでカルボナーラソースが大変よく合います!いわば、チーズたっぷりのクリームシチューに浸けてパンを食べるようでもあり、なんともBuono!に。作るのもわりと簡単ですし、意外とボリュームもあって、朝食や軽食、ランチメニューばかりでなく、ワイン等お酒の肴にも最適ですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
チキン・バケットサンド チキン・バケットサンド
Potbellyっぽいサンドイッチを作りたくって、作ってみました♪写真では、ちょっと具材が分かり難いですが、鶏の胸肉のソテーを挟んでいます。 みにみんと -
-
生ハムとアボカドのバゲットサンド 生ハムとアボカドのバゲットサンド
具材をはさむだけでカフェのようなおしゃれなバゲットサンドのできあがり♩生ハムの塩気にクリーミーなアボカドがぴったりです♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611861