鹿肉のソテー 赤ワインとチョコのソース

怡土亭(いとてい)
怡土亭(いとてい) @cook_40130090

簡単、激ウマ。チョコレートが隠し味にして本格的に!
このレシピの生い立ち
鹿肉は大好物のジビエの1つでワインととてもあうので、作ってみました。

鹿肉のソテー 赤ワインとチョコのソース

簡単、激ウマ。チョコレートが隠し味にして本格的に!
このレシピの生い立ち
鹿肉は大好物のジビエの1つでワインととてもあうので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鹿肉 もも肉適量
  2. 塩胡椒 適量
  3. チョコレート(カカオ99%) 2片
  4. マジョラム(無くても可) 少々
  5. 赤ワイン(マリネ用) 200cc
  6. 赤ワイン(ソース用) 200cc
  7. タイム 適量
  8. オリーブオイル 大さじ2杯
  9. にんにく 1かけ
  10. コンソメキューブ 1つ
  11. 小麦粉(薄力粉) 少々

作り方

  1. 1

    鹿肉はステーキの大きさに切ってあらかじめ赤ワインとマジョラム、タイムに2時間程度漬けておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひいてニンニクを炒めて香りがしたら鹿肉に小麦粉をまぶして塩コショウをして両面焦げ目をつける。

  3. 3

    鹿肉を一度取り出して、鍋の中に赤ワイン、コンソメキューブ、チョコレートを入れて煮詰める

  4. 4

    鹿肉を鍋に戻して1、2分軽く絡ませたらオリーブを大さじ2杯ほど入れて沸騰させれば出来上がり

コツ・ポイント

鹿肉は小麦粉をまぶして焼くことで味が凝縮され、ソースと絡みます。
オリーブを最後に入れるのは乳化という手法でこれをすることでバターがなくてもコクのよいソースが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
怡土亭(いとてい)
に公開
福岡糸島に住んでいます。美味しく新鮮な素材があるので毎日楽しく料理しています。ワインのブログもありますのでよければ見てください。 kentanblog.com
もっと読む

似たレシピ