栄養たっぷり♪ごまクッキー

U-coyote
U-coyote @cook_40065468

ごまたっぷりで、栄養たっぷり♪
甘さ控えめでカラダも喜ぶクッキーです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんでも食べやすいクッキーを作ろうと思い、レシピ本を参考にして作りました。

栄養たっぷり♪ごまクッキー

ごまたっぷりで、栄養たっぷり♪
甘さ控えめでカラダも喜ぶクッキーです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんでも食べやすいクッキーを作ろうと思い、レシピ本を参考にして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7㎝の菊型約18枚分
  1. 無塩バター(あれば発酵無塩バター 65g
  2. きび砂糖 35g
  3. ひとつまみ
  4. 1/4個分(約15g)
  5. 牛乳 小さじ1
  6. 薄力粉 100g
  7. アーモンドパウダー 25g
  8. 炒りごま 20g

作り方

  1. 1

    [下準備]バター、卵、牛乳は室温に戻す。薄力粉、アーモンドパウダーをあわせてふるう。天板にオーブンシートを敷く。

  2. 2

    室温に戻したバターを泡立て器でクリーム状になるまで練り、砂糖と塩を加えてふんわりするまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    牛乳と卵を少しずつ加えて、その都度良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    ふるった粉類を再度ふるいながら入れ、ゴムベラでおから状態になるまでさっくり混ぜたら、ごまを加えさらに混ぜる。

  5. 5

    生地がひとかたまりにまとまったら、ラップかオーブンペーパーで生地をはさみ、めん棒で約3㎜の厚さに伸ばす。

  6. 6

    生地をトレイやまな板などにのせて、冷蔵庫で2時間程冷やす。※しっかり冷やさないと型抜きが難しいです。

  7. 7

    オーブンを170℃で予熱開始。好みの型で抜いて天板に並べ、フォークや楊枝で穴をあける。※この作業は省いても大丈夫です。

  8. 8

    170℃のオーブンで14分焼く。こんがりきつね色になっていたら、網にあげて冷まして完成。

  9. 9

    今回白ごまを使いましたが、黒ごまでも美味しいと思います。
    ごまたっぷり。ごま好きにはたまりません♪

コツ・ポイント

工程4で生地がぽろぽろの状態になったらごまを入れて下さい。生地のかたまりが大きくなるとごまがまんべんなく混ざらなくなってしまいます。
きび砂糖を使いましたが、他の砂糖でも代用可能です。
生地を伸ばすとき、割り箸をおくと伸ばしやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
U-coyote
U-coyote @cook_40065468
に公開
専業主婦。二児の母です。料理を面倒だと思わず、勉強だと考え毎日キッチンに立っております。只今、パン、お菓子作り修行中。コチラも宜しくです↓ほぼ毎日更新中♪http://coyote926.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ