牛肉と里芋の煮物

Chisa−Rin @cook_40067531
実家の食卓にたまに出てくる料理で、私が大好きな一品。牛肉のい~い出汁がよくしみた里芋、美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
母からレシピを教わろうとしたのですが、かな~りアバウトな説明だったので、自分で味を思い出しながら再現してみました。
牛肉と里芋の煮物
実家の食卓にたまに出てくる料理で、私が大好きな一品。牛肉のい~い出汁がよくしみた里芋、美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
母からレシピを教わろうとしたのですが、かな~りアバウトな説明だったので、自分で味を思い出しながら再現してみました。
作り方
- 1
里芋は泥をきれいに洗い落として皮をむき、適当な大きさに切る。
- 2
①の里芋を塩で揉み、ぬめりが出たら水でさっと洗う。
- 3
鍋に里芋とかぶるくらいの水を入れて沸騰させ、中火に落として下茹でする。5~6分茹でたらざるにあげ、水でぬめりを洗い流す。
- 4
鍋に里芋、水500cc、和風だしの素を入れて火にかけ、沸騰したら中火に落として約5分煮る。
- 5
牛肉、醤油、みりんを加え、煮立ったらアクをしっかりすくい取る。弱火に落としてさらに煮る。
- 6
里芋がやわらかくなり味が染みるまで煮たら(約10~15分程度)出来上がり。
コツ・ポイント
牛肉からいい出汁が出ますので、最初に煮る出汁は薄めに作ります。
蒟蒻を一緒に煮ても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613295