簡単さっぱり♪おろしそ豆腐ハンバーグ♡

今回は夏野菜を添えて、さっぱりおろしそ豆腐ハンバーグを♪夏にぴったり~☆
季節にあった野菜、冷蔵庫にある野菜でできます♡
このレシピの生い立ち
我が家のハンバーグはたいてい豆腐を入れるのですが、たまにはさっぱりおろしそ和風ハンバーグが食べたいとの家族からのリクエストで作りました~♡
うちのハンバーグは添える野菜がいつも多めにしています♪
簡単さっぱり♪おろしそ豆腐ハンバーグ♡
今回は夏野菜を添えて、さっぱりおろしそ豆腐ハンバーグを♪夏にぴったり~☆
季節にあった野菜、冷蔵庫にある野菜でできます♡
このレシピの生い立ち
我が家のハンバーグはたいてい豆腐を入れるのですが、たまにはさっぱりおろしそ和風ハンバーグが食べたいとの家族からのリクエストで作りました~♡
うちのハンバーグは添える野菜がいつも多めにしています♪
作り方
- 1
玉ねぎは透明になるまでじっくり炒める。
豆腐はレンジで1分くらい加熱して水気をとる。 - 2
ボウルに◇の材料を全て入れ、粘り気が出るまでよくこねる。
★の野菜を適当な大きさに切る。 - 3
手のひらで空気を抜きながら、タネを小判形に丸めます。
我が家は真ん中を少しへこませます。 - 4
フライパンにオリーブオイル大さじ2~3をひき、強火で★の野菜をさっと炒め、軽く塩&黒胡椒してお皿へ盛りつけます。
- 5
同じフライパンに、油がないようでしたら、オリーブオイルを少し足し、ハンバーグを焼きます。中弱火で蓋をして両面焼きます。
- 6
4の野菜の上へハンバーグをのせ、ハンバーグに青じぞを敷いて、その上に大根おろしを盛り、仕上げにカイワレ大根を散らします。
- 7
ハンバーグを焼いたフライパンに、青じぞドレッシングを入れ少し加熱します。それをたれとして大根おろしの上へかけて完成です♡
- 8
秋頃、かぼちゃやれんこん、いんげんなどでもおいしくできました♡
その季節にあったお野菜で♪
コツ・ポイント
お野菜はサッと強火で炒めたほうが、色がきれいです♪
ポン酢とごま油を混ぜたたれもおすすめです♪お好きなたれでどうぞ♡
炒めた野菜の上にハンバーグをのせたほうが見た目がきれいなんですが、食べるときはハンバーグが不安定で食べづらいかも…(笑)
似たレシピ
その他のレシピ