にんにくの芽のカラフル塩炒め
見た目にも楽しいあっさりした塩炒めです
このレシピの生い立ち
塩分が不足しがちな夏に食べたい塩炒めです
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切って☆で下味を付けておく
卵は油少々(分量外)をしいたフライパンで半熟の炒り卵にしておく - 2
にんにくの芽、パプリカ、しいたけは同じ大きさに切っておく
合わせ調味料を合わせて塩が溶けるようによく混ぜておく - 3
プライパン(卵を炒めたフライパンをそのまま使います)に炒め用のサラダ油をしいて強めの中火にかけたら、豚肉を炒める
- 4
豚肉が半分くらい白くなってきたら、にんにくの芽、パプリカ、しいたけを入れ炒め合わせる
- 5
全体の9割くらいに火が遠たら合わせておいた調味料を加えよく絡め、水分がなくなれば出来上がりです
コツ・ポイント
調味料は塩がよく溶けるように混ぜておきます
似たレシピ
-
★彩り鮮やか♪夏野菜と豚肉の塩炒め★ ★彩り鮮やか♪夏野菜と豚肉の塩炒め★
とうもろこしやオクラ、ピーマンなど夏野菜を使ってあっさりとした塩味で炒めました!見た目もきれいなのでおもてなしにも★ chicco★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613850