生スルメイカのサッと煮

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

そうめんつゆと、新生姜でサッ!と一品♪。
「生スルメイカ」人気検索1位ありがとうございます。
是非♪。お試しください。
このレシピの生い立ち
内臓処理をしたイカを買ったので、サッと煮てみました。

生スルメイカのサッと煮

そうめんつゆと、新生姜でサッ!と一品♪。
「生スルメイカ」人気検索1位ありがとうございます。
是非♪。お試しください。
このレシピの生い立ち
内臓処理をしたイカを買ったので、サッと煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分人
  1. 生スルメイカ 1杯
  2. そうめんつゆ(ストレート) 1/2カップ
  3. 新生姜(無ければ生姜) 1欠片

作り方

  1. 1

    イカのした処理をする。銅と足を外す。サッと洗う。
    内臓を取る。胴は軟骨等取る。ゲソは、目とクチバシ、足の先をを切り取る。

  2. 2

    食べやすく切る。

  3. 3

    小さめのフライパンに、そうめんつゆと、千切りした新生姜を入れる。(千切りでなくてもよいです。)
    沸騰させる

  4. 4

    イカを入れる。
    弱火にする。
    軽く絡めて火を止める。

  5. 5

    蓋を閉める。
    コンロから離す。
    約1分~2分ほど置いておく。
    器に盛り付ける。
    出来上がり♪。

コツ・ポイント

イカを煮すぎないことです。
煮すぎると、硬くなります。
イカをさばくのが嫌なときは、お店で内臓を取って、輪切りにしてもらいます。
すりおろし生姜(チューブ)でも、美味しくできます♪。
夏のイカは、柔らかいのでオススメ♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、野菜スペシャリスト、スポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ