クリスマスに!デコレーションケーキ✨

もひょろ
もひょろ @cook_40182048

ふわふわのスポンジケーキとなめらかな生クリームの作り方です。今年のクリスマスケーキは手作りするぞ!って方にオススメ。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめの方が好きな方は生クリームのグラニュー糖を30グラムにすると良いかもです

クリスマスに!デコレーションケーキ✨

ふわふわのスポンジケーキとなめらかな生クリームの作り方です。今年のクリスマスケーキは手作りするぞ!って方にオススメ。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめの方が好きな方は生クリームのグラニュー糖を30グラムにすると良いかもです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジェノワーズ
  1. Lサイズ3個
  2. グラニュー糖 70グラム
  3. 薄力粉 90グラム
  4. ★はちみつ 15グラム
  5. 無調整豆乳(又は牛乳) 40グラム
  6. 無塩バター 15グラム
  7. シャンティ
  8. 生クリーム 300グラム
  9. グラニュー糖 45グラム
  10. ニラオイル 2滴
  11. コアントロー 10グラム
  12. キルシュワッサー 5グラム
  13. 飾り
  14. 中くらいの12粒
  15. ブルーベリー 数粒
  16. 食紅 ほんのちょっと

作り方

  1. 1

    薄力粉をふるい、★の材料を合わせてレンジでとかしておく

  2. 2

    卵にグラニュー糖を入れ、湯煎にかけながらホイッパーで混ぜる

  3. 3

    1が人肌くらい~あったかいと感じる温度になったら湯煎からはずす

  4. 4

    ハンドミキサーで3を生地がもったりしてくるまで泡立てていく

  5. 5

    ゴムベラにもちかえ、ふるった薄力粉を2~3回に分けて混ぜる※半月を描くようにふわふわと混ぜるのがコツ

  6. 6

    暖めた★の器に5の生地を少量入れ、合わさったら5のボウルに★を入れる

  7. 7

    混ぜすぎに注意し、合わさったらすぐに18センチホール型に流し込む

  8. 8

    170℃のオーブンで20分、160℃で10分焼き、竹串をさして生地がつかなければジェノワーズは出来上がり

  9. 9

    ジェノワーズは作ってから翌日以降に使った方が良いんですが、すぐに使いたい時にでも冷蔵庫で三時間以上は寝かせて下さい

  10. 10

    シャンティは材料を全て合わせて、ハンドミキサーで7分立てにする(つのが立つ程度)

  11. 11

    生クリームをピンクにしたいときは泡立てる前に食紅をほんのちょっと使いたい生クリームに混ぜて泡立てる

  12. 12

    あとは好きなように飾りつければ出来上がり♥
    素敵なクリスマスになりますように✨

コツ・ポイント

生クリームに使用しているリキュールは、妥協しないでこのリキュールをこの分量で作ってみてください!!お店の味になりますよ٩(ˊᗜˋ*)و

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もひょろ
もひょろ @cook_40182048
に公開
ズボラな2歳児の母です。独身の時は7年程お菓子屋さんしてました。
もっと読む

似たレシピ