簡単とろ旨!!茶碗蒸し基本分量♪

*…puni…* @ycar5337
2013*10*9【カテゴリ登録】卵液の基本分量さえ分かれば中身は応用がききます♡とろっと滑らかでぷるんぷるんです♬
このレシピの生い立ち
色んなレシピを見たり聞いたりしながらこの分量に落ち着きました(*^^*)
簡単とろ旨!!茶碗蒸し基本分量♪
2013*10*9【カテゴリ登録】卵液の基本分量さえ分かれば中身は応用がききます♡とろっと滑らかでぷるんぷるんです♬
このレシピの生い立ち
色んなレシピを見たり聞いたりしながらこの分量に落ち着きました(*^^*)
作り方
- 1
小鍋に卵液の材料(卵以外)を全て入れて火にかけ砂糖・塩を溶かし、冷ましておく。
- 2
鰻を小さく切り、酒少々(分量外)をふりラップをしたらレンジで40秒ぐらい温める。かまぼこも好みの切り方で切る。
- 3
卵を泡立てないように溶きほぐし、【1】の冷ましただし汁を加えて混ぜたら濾し器で濾す。
- 4
器に具を入れたら濾した卵液を静かに注ぎ入れる。蒸気の上がった蒸し器に並べ、まず強火で2分。
- 5
表面が白くなったら弱火にして12〜13分蒸したら出来上がりっ!!
- 6
☆途中10分ぐらいで上に具を乗せると沈まず綺麗^^!!中身の具はなんでもOKですよ〜♪
コツ・ポイント
火加減さえ気を付ければプルンとした綺麗な茶碗蒸しが出来上がります(o^∀^o)中身の具はなんでもOK♪今回の鰻の場合は、鰻を入れ過ぎるとしつこくなるので注意☆
似たレシピ
-
-
とろっとろの茶碗蒸し~簡単・時短 とろっとろの茶碗蒸し~簡単・時短
お寿司屋さんに分量を教えてもらった、とろっとろの茶碗蒸しです。家用にアレンジしたので、具は最小限の材料で作りました。 lizanana -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18615509