離乳食後期 秋刀魚の野菜あんかけ

じゅんはむ
じゅんはむ @cook_40042922

秋刀魚を食べやすくあんかけにしてみました。
このレシピの生い立ち
魚をあんかけにしたら食べやすいかなと思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分(三回分)
  1. 秋刀魚 一枚
  2. 人参 1/5本
  3. ほうれん草 一束
  4. 赤ちゃんだしの素 1/2袋
  5. 50ml
  6. 醤油 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. 水溶き片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    秋刀魚は塩をふって魚焼きグリルで焼く。人参は食べやすい大きさに切る。鍋に水、だしの素、醤油、砂糖、人参をいれて煮る。

  2. 2

    ほうれん草は、大鍋に湯を沸かし、茹でて、茹で上がったら水にさらし水分を絞ってみじん切りにする。

  3. 3

    1にほうれん草、身をほぐした秋刀魚をいれて煮る。人参が煮えたら水溶き片栗粉でとろみをつけ出来上がり。

コツ・ポイント

秋刀魚は骨をしっかり取り除くこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

じゅんはむ
じゅんはむ @cook_40042922
に公開
はじめまして☆じゅんはむと申します。おいしいオリジナル料理を紹介しますので、もし気が向いたら作ってみてくださぁーい♪
もっと読む

似たレシピ