冷蔵庫の残り物春巻き

マックスビューティ
マックスビューティ @cook_40182015

冷蔵庫の残り物とマヨネーズがあれば、メインのオカズになりますよ♪
ツナ、チーズを入れても美味しいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理をしたかったので、残り物いろいろ入れて包んでみました!

冷蔵庫の残り物春巻き

冷蔵庫の残り物とマヨネーズがあれば、メインのオカズになりますよ♪
ツナ、チーズを入れても美味しいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理をしたかったので、残り物いろいろ入れて包んでみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 200グラム
  2. キャベツ 50グラム
  3. 人参 10グラム
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 塩コショウ 少々
  6. 春巻きの皮 4枚
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に酒を振り、電子レンジで火が通るまでチン

  2. 2

    キャベツ、人参を千切りにする
    ※人参は電子レンジでラップをしてチン
    歯ごたえが少し残る程度に

  3. 3

    火を通した鶏むね肉を、なるべく熱いうちに割く
    ※火傷には注意してね

  4. 4

    全ての材料をボールに入れ、塩コショウ・マヨネーズで和える

  5. 5

    春巻きの皮に包み、春巻きのように巻く

    ※小麦粉を水で伸ばした物をノリにして、隙間がないように巻く

  6. 6

    180℃の油でこんがりキツネ色になるまで揚げたら完成
    鶏肉には火が通ってるので、皮に色がついたらOK♪

コツ・ポイント

とにかく、好きな具材で作れます!
夫はポン酢をつけて食べるのがお気に入りです(*^^*)
皮は10枚入りで売ってるのがほとんどなので、10個作って半分は冷凍保存しておくと、オカズに困った時に冷凍のまま揚げるだけなので便利です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マックスビューティ
に公開

似たレシピ