ホタテのキュウリみぞれ和え

しんがし畑 @cook_40053456
おろしキュウリにすると、キュウリがたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
きゅうりがたくさんとれた時に、大根おろし代わりに使ったら、さっぱりして美味しかったので。
ホタテのキュウリみぞれ和え
おろしキュウリにすると、キュウリがたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
きゅうりがたくさんとれた時に、大根おろし代わりに使ったら、さっぱりして美味しかったので。
作り方
- 1
ホタテ貝柱は1個を2枚に切り、片面に浅く格子状の切り込みを入れ、霜降りにする(さっと熱湯にくぐらせ、冷水にとる)
- 2
キュウリは、ピーラーでところどころ皮をむいて(全体の1/2位)すりおろし、水気を軽く絞って、●とあわせる。
- 3
水気をふいた1と2を和えれば、出来上がり。お好みで、紫蘇の千切りなどをトッピングしても。
コツ・ポイント
きゅうりみぞれの酢のものは、他の魚介でも、鶏ささみなどでも合います。
きゅうりみぞれをオリーブオイルとレモン汁やワインビネガーまたはイタリアンドレッシングと合わせれば、洋風になります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なめこのみぞれ和え☆梅昆布茶でキマリ なめこのみぞれ和え☆梅昆布茶でキマリ
なめこ・きゅうり・大根と人参。サラダ感覚の小鉢です。調味は梅昆布茶と柑橘系の酢のみ。簡単にばっちり味が決まります。 ちゃまちー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618034