牛スジと筍の味噌煮込

☆朔☆
☆朔☆ @cook_40040046

計量は全部「1」(笑) 一人暮らしなので簡単を目指してます…
このレシピの生い立ち
とあるお店で食べたお通しが美味しくて、再現してみたくなりました。
結果は…再現出来てないけど、個人的には好きな味になりました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2(1.5?)
  1. 牛スジ 200g位
  2. 筍(茹でてあるもの) 100g位?(お好みで)
  3. ダシの素 小匙1
  4. 大匙1
  5. みりん 大匙1
  6. 砂糖 大匙1
  7. 味噌 大匙1
  8. テンメンジャン 大匙1

作り方

  1. 1

    肉と筍は食べやすい大きさに切る。肉はあく抜きをする。

  2. 2

    肉を鍋に入れ、ひたひたかかぶる位の水を入れ、中火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたら弱火にして調味料を入れ軽く混ぜ、アルミホイル等で落し蓋をして1〜1時間半位煮込む。

  4. 4

    途中、水が足りなそうなら少し足してくださいね。

  5. 5

    筍を追加してさらに30分位煮込む。最後はちょっと煮詰めるようにして完成☆

  6. 6

    アク抜きはhattrickさんのやり方を参考にしました!(勝手にスミマセン;) 手順は次に。

  7. 7

    水から茹で(中火)、アクが出たらザルにあげて水洗いする。(2回やる)

コツ・ポイント

肉のあく抜きをしっかりすること…ですかね。筍は食感を残したかったので後入れしましたが、気にされない方は最初から煮込んでも良いかも知れません。あと、味付けはしょっぱめが好きな方は砂糖を減らしてください。(私は甘めが好きなので)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆朔☆
☆朔☆ @cook_40040046
に公開
独り暮らしのOL。日々のごはんとか、おやつとか、おいしーものイーッパイ食べたい!!最近はお弁当作りにハマり中(^^)色々お勉強させてくださーい☆
もっと読む

似たレシピ