バインミー風サンド

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306

なますとナンプラーで炒めた豚肉と香味野菜を使ったサンドイッチ
このレシピの生い立ち
ナンプラーとなますと香味野菜を使えばバインミー風になるのかなぁと思った。食べたことないから何とも言えん(笑)

バインミー風サンド

なますとナンプラーで炒めた豚肉と香味野菜を使ったサンドイッチ
このレシピの生い立ち
ナンプラーとなますと香味野菜を使えばバインミー風になるのかなぁと思った。食べたことないから何とも言えん(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り(横スライスして使用) 1枚
  2. 豚肉のナンプラー炒め
  3. 豚肉こま切れ 50g
  4. はちみつ 小1
  5. ナンプラー 小1/4
  6. なます
  7. 人参千切り 70g
  8. 大根千切り 30g
  9. 小3
  10. 砂糖 小2
  11. ルッコラ(パクチーなどの香味野菜) 適量
  12. バター(食パンに塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、柔らかくしたバターを片面ずつに塗る。

  2. 2

    人参と大根を千切りにして、塩少々(分量外)で塩もみして、水気が出てきたら、洗い流す。よく絞る。

  3. 3

    砂糖と酢をよく混ぜ合わせ、よく絞った人参と大根を入れてなじませる。なますの完成。

  4. 4

    豚肉は、油を熱したフライパンで炒め、色が変わったら、ナンプラーとはちみつを入れて絡める。いったん取り出しておく。

  5. 5

    食パンに④の豚肉をのせる。

  6. 6

    なますの水分は軽く絞ってから、豚肉の上にのせる。

  7. 7

    ルッコラを適当に切って、さらにのせる。

  8. 8

    もう1枚の食パンで挟んで、押さえて馴染ませてから、カットして出来上がり。

コツ・ポイント

なますの水分は取ること。
豚肉を炒めるとき、はちみつを入れたら焦げやすいのでちゃちゃっと。
香味野菜は、パクチーでもいいと思います。私はちょっと抵抗があったので。。。かいわれでも合いそうって思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306
に公開
ドイツ大好き、さんどいっこーです。(サンドイッチには関係ないけど・・・)サンドイッチには白い食パンでしょっ!!手作りだからできる常にボリューミーなさんどいっこーのサンドイッチ!定番は抑えつつ、ちょっと変わったサンドイッチを目指して(笑)サンドイッチ一本でいきます(‾^‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ