サラダを食べるパスタ

くみたん49
くみたん49 @cook_40052405

一人で食べても数人で食べてもOK♪
ボリュームたっぷり、サラダを食べるパスタです。
20012.9.19トップ10入り
このレシピの生い立ち
夏の暑い日はあまり火を使いたくないので
なるべく火を使わないパスタが食べたいと思って作ってみたら
ボリュームはあるけどサッパリ食べられるパスタが出来上がりました。

サラダを食べるパスタ

一人で食べても数人で食べてもOK♪
ボリュームたっぷり、サラダを食べるパスタです。
20012.9.19トップ10入り
このレシピの生い立ち
夏の暑い日はあまり火を使いたくないので
なるべく火を使わないパスタが食べたいと思って作ってみたら
ボリュームはあるけどサッパリ食べられるパスタが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スパゲティ 150g
  2. サニーレタス 2枚
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. かいわれ大根 1/2パック
  5. プチトマト 3個
  6. ツナ缶 1缶(小さめの物)
  7. 玉子 1個
  8. パプリカ(黄・赤) 各1cmぐらい
  9. 冷凍コーン 軽く一掴み
  10. 塩・こしょう 少々
  11. オリーブオイル 少々
  12. 和風ドレッシング お好みの量
  13. フライドオニオン お好みの量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーと冷凍コーンを湯がき、ゆで卵を作る。
    ゆで卵はみじん切りにする。
    ツナは余分な油を切る。

  2. 2

    サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる、プチトマトは半月の更に半分に切る。
    きゅうりは細かい千切りにする。

  3. 3

    下準備が終わったらパスタを袋に書いてある時間で茹で、冷水でサッと冷やす。

  4. 4

    大きなボールに冷パスタとレタスとかいわれを入れ、オリーブオイルと塩こしょうで和える

  5. 5

    お皿に和えたパスタを乗せて、上に野菜を飾れば完成!

コツ・ポイント

ドレッシングで食べるので、塩は控えめに。
ピエトロの様なドレッシングが良いと思います。
冷蔵庫にあまってる野菜でももちろん出来ますので、そろそろ野菜を使いきりたいと思った時にどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くみたん49
くみたん49 @cook_40052405
に公開
簡単で美味しいご飯をたまに紹介しようと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ