【お大事に…】優しいおじや

yhochi @cook_40173727
風邪を引いた、体がダルイ、そんな時にサッと作れるおじやです。
このレシピの生い立ち
妊娠中に風邪を引いてとにかくパッと作りたくて…。
【お大事に…】優しいおじや
風邪を引いた、体がダルイ、そんな時にサッと作れるおじやです。
このレシピの生い立ち
妊娠中に風邪を引いてとにかくパッと作りたくて…。
作り方
- 1
御飯と水、だしの素を鍋に入れて火にかける。お米が水を吸い、膨らむまで煮る。
- 2
御飯が膨らんだら、卵をとき鍋にいれてかき混ぜる。お玉などで大きく混ぜてくださいね。
- 3
弱火にし、醤油を少々垂らし調味する。
- 4
【トッピング】
生姜(すりおろし)は、御飯と出し汁が沸騰したら入れて一緒に煮ます。チューブ可。生姜は体を温めてくれます。 - 5
梅干しは種を除いて包丁で叩き、最後おじやの上に乗せましょう。消化を助け食欲も増し、熱を下げてくれます。
- 6
ネギは白葱でも可。香りもよく、体力回復に良い、と聞いたことがある気がします。梅干同様、仕上がりに乗せて下さい。
コツ・ポイント
食欲が少し出てきた頃に召し上がると良いでしょう。それまではお粥がおすすめです。出汁の素を使用しているので、塩分濃度には気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
優しい味*風邪をひいた時の雑炊(おじや) 優しい味*風邪をひいた時の雑炊(おじや)
体調悪いとき・風邪ひいた時・あまり食欲ないとき。簡単にさっと作れる、味噌と卵のやさしい味。心も身体も温まります。 *shinku* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18619468