彩り良く☆大根葉のぬか漬けでふりかけ

ちょことむ
ちょことむ @cook_40176025

大根葉のぬか漬けのアレンジレシピです☆
夏バテ時に最適です☆
混ぜご飯にしておにぎりにも☆
このレシピの生い立ち
大根の葉のぬか漬けは色がきれいに出来上がるので、彩り弁当に最適です☆
大根葉の有効利用にも☆

彩り良く☆大根葉のぬか漬けでふりかけ

大根葉のぬか漬けのアレンジレシピです☆
夏バテ時に最適です☆
混ぜご飯にしておにぎりにも☆
このレシピの生い立ち
大根の葉のぬか漬けは色がきれいに出来上がるので、彩り弁当に最適です☆
大根葉の有効利用にも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉ぬか漬け お好み量
  2. しらす お好み量
  3. 白いりごま 適量
  4. 人参ぬか漬け又は叩いた梅干 お好みで

作り方

  1. 1

    良く絞った大根葉のぬか漬けを小さくカットする

  2. 2

    人参のぬか漬けのみじん切り、シラス・白ごまと混ぜる

  3. 3

    ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしてもきれいな仕上がりになります。
    たたき梅入れておにぎり弁当にしてみました^^

コツ・ポイント

☆混ぜご飯にする場合、赤紫蘇漬けの梅干をたたいて混ぜ込むととてもきれいです。おすすめです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょことむ
ちょことむ @cook_40176025
に公開
日々デカ盛り弁当を作製しています。平成のドカ弁。http://dokabento.exblog.jp/よろしくです☆
もっと読む

似たレシピ