作り方
- 1
じゃがいもは茹でるかレンジでチンしてつぶし、人参、ほうれん草(ブロッコリー)は茹でて荒く刻む。しらすも茹でて塩分を抜く。
- 2
全てをまとめて混ぜる。スプーン等で適当に形を作る。
- 3
少量の油(分量外)で焼く。
焦げ目はよくないのであまりつけないように。
コツ・ポイント
便秘時にはほうれん草で。味付けなくてもじゃがいもの甘さで美味しく食べれます。
油を使いたくなければ焼く前のを食べさせても。
似たレシピ
-
離乳食中期~野菜たっぷりおやき♪ 離乳食中期~野菜たっぷりおやき♪
しらすの塩気がきいて息子がパクパク食べてくれたおやき☆野菜も3種類使っているので栄養満点☺これさえ食べてれば安心(笑)ほののんゆーママ
-
納豆のおやき☆栄養満点☆離乳食後期 納豆のおやき☆栄養満点☆離乳食後期
栄養満点☆これだけで、1食分の炭水化物、1/2食分のタンパク質と野菜をとれちゃいます!手づかみ食べの練習にも(^ ^) sammie☆ -
-
-
-
-
離乳食後期手づかみ食★豆腐と野菜のおやき 離乳食後期手づかみ食★豆腐と野菜のおやき
離乳食後期の手づかみ食に★べちゃべちゃ予防にどうぞ。豆腐タンパク質と野菜が一緒にとれますよ★冷凍可能♪ しおりポンママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18622899