根菜と豚ばら肉の塩麹炒め

さじっと
さじっと @cook_40037811

塩麹で引き出した豚ばら肉の甘味を根菜にからめて。シャキシャキ、こっくりです♪
このレシピの生い立ち
ありあわせ野菜と豚ばら肉が塩麹でウマウマです。

根菜と豚ばら肉の塩麹炒め

塩麹で引き出した豚ばら肉の甘味を根菜にからめて。シャキシャキ、こっくりです♪
このレシピの生い立ち
ありあわせ野菜と豚ばら肉が塩麹でウマウマです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ごぼう 2本くらい
  2. にんじん 小1本
  3. 豚ばら肉 350g
  4. 塩麹 大さじ2
  5. 青のり お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って皮をこそげ、3cm長さに切って繊維に沿って薄切り、水にさらしておく。にんじんも同様に切る。

  2. 2

    豚ばら肉は2cm幅くらいに切り、塩麹をもみこんでおく。

  3. 3

    【1】のごぼうをさっと茹でてざるにあけ水気をきっておく。

  4. 4

    フライパンを熱し、豚ばら肉を炒める(油はひかない)。

  5. 5

    全体に色が変わったらごぼう、にんじんも加えて炒め合わせる。

  6. 6

    野菜に火が通って全体につやつやしてきたら器に盛って青のりをふる。

コツ・ポイント

塩麹が焦げやすいので中火で。青のりは彩りのためですのでなくてもいいし、ピーマンやにらもいいですね。大人むけには鷹の爪など加えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さじっと
さじっと @cook_40037811
に公開
なるべく簡単な、素材の持ち味を生かした(一言でいえば手抜き?)レシピを心がけてます。ブログ引っ越しました。http://ameblo.jp/sagittb/
もっと読む

似たレシピ