簡単・ヤンニョムチキン

まゆこ8 @cook_40171696
出来る限り簡単にしました。
このレシピの生い立ち
韓国で人気があるというヤンニョムチキン。
どーしても食べてみたくて、いろいろ料理本を調べたら意外と手間が多い(><)
そこで、いいとこだけ都合よく解釈し、特に新しい調味料は買わず、また、フライパン1つで作ってみました。
簡単・ヤンニョムチキン
出来る限り簡単にしました。
このレシピの生い立ち
韓国で人気があるというヤンニョムチキン。
どーしても食べてみたくて、いろいろ料理本を調べたら意外と手間が多い(><)
そこで、いいとこだけ都合よく解釈し、特に新しい調味料は買わず、また、フライパン1つで作ってみました。
作り方
- 1
にんにくはすりおろし、玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
鶏肉は水分を拭き、隠し包丁を入れ、塩・こしょう・にんにく(半分)をもみこみ下味をつける。
- 3
5分程度おいたら片栗粉で衣をつけ、フライパンに油を入れ熱し弱火でじっくり揚げ焼きにする。
- 4
鶏肉の汁が透明になったら、フライパンの余計な脂を拭き、Aを入れ弱中火でソースをからめながら煮切る。
- 5
仕上げに、白いりごまをちらす。
コツ・ポイント
先に玉ねぎを炒めずAに混ぜることで、食感が楽しめます。
鶏肉は骨付き肉でなくても美味しいと思います♪
ちなみに、本場では仕上げに砕いたピーナツをちらします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623121