作り方
- 1
イカは内臓を取って中を綺麗に洗い、ゲソは包丁で細かく切っておく。
- 2
もち米とゲソを混ぜて、イカの胴に詰めて、爪楊枝で止める。(胴の6分目まで詰めて、破裂防止に楊枝で胴に数箇所穴を開ける)
- 3
圧力鍋に②とすき焼きのタレ、水、砂糖を入れて鍋がシューってなったら15分加圧する。
- 4
15分後火を止め、そのまま放置して味を染みこませたら完成です。
- 5
すき焼きのタレは、ヤマサのすき焼き専科です!
似たレシピ
-
-
-
-
すき焼きタレで作るイカと里芋の煮物。 すき焼きタレで作るイカと里芋の煮物。
スルメイカが美味しい時期になってきたので、酒の肴に作ってみました。今頃のイカは小さいけど柔らかくて美味しいですよ。あちこたねぇ☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623136