作り方
- 1
油揚げを2枚に開き、開いた面にわらび、千切りの人参をおいてのり巻きの要領できっちり巻いて楊枝2~3本で縫うように止める
- 2
巻いたものが入る大きさの鍋に①を入れ、ひたひたの水と●を加えて火にかけ、時々裏返しながら煮汁が半分ほどになるまで煮る。
- 3
楊枝を抜いて適当な大きさに切って盛りつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
厚めの油揚げを使うと食べ応えのある1品になりますが、小揚げを使って小さく作ってもかわいいよ✿
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
春の味わい ワラビの炒め煮 美味しい♡ 春の味わい ワラビの炒め煮 美味しい♡
話題のレシピ入り感謝!春になって、少し暖かくなると、冷やして食べるワラビの炒め煮は、最高に美味しいです♡ いっちゃんレシピ♪ -
-
山菜の基本 ♪わらびの炊き込みご飯♪ 山菜の基本 ♪わらびの炊き込みご飯♪
わらびが手に入ったらぜひ作ってみて下さい。ほんのり香る醤油やだしの香りが嬉しいほっこりした和風の炊き込みご飯です。 パティシエJunko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18624298