新じゃがと玉ねぎの鶏そぼろあん♥

kao2724 @cook_40173513
とろとろのあんがたまらない!
ご飯がすすみますよ~★
薄味なのでお子様向けにも!
このレシピの生い立ち
肉じゃがが甘すぎて好きではないという主人のために、じゃがいもで作れる煮物を考えて作ってみました!
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、半分か4等分に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 2
鍋にゴマ油をひき、しょうがをとひき肉を入れて炒める。
肉の色が変わったら玉ねぎとじゃがいもを加えて炒める。 - 3
全体に油がまわったら水を入れ、★の調味料を全て加え蓋をする。
じゃがいもに箸が通る位まで弱火~中火で煮る。 - 4
じゃがいもがやわらかくなったら、弱火にして水溶き片栗粉を加え、全体にとろみがつくように混ぜる。
- 5
お皿に盛って、お好みで七味をかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
じゃがいもはよく洗えば皮つきのままでもOKです★
水溶き片栗粉を入れた後で、もし味が薄かったらめんつゆを少し足して下さい。
時間短縮したい方は初めにじゃがを軽くチンしておくと煮る時間が少しですみます!
似たレシピ
-
~シンプルだけど美味しい♪鶏そぼろあん~ ~シンプルだけど美味しい♪鶏そぼろあん~
中華レストランで食べたそぼろあんが美味しくて、思い出して再現してみました♪とろ~りご飯にかけて召し上がれ☆ やよぴん -
-
-
-
-
-
-
◆とろ~り柔らか♪里芋の鶏そぼろあん◆ ◆とろ~り柔らか♪里芋の鶏そぼろあん◆
柔らか里芋の煮物に、鶏そぼろあんをかけてみました。とろ~りあんが絡んでとっても美味しいですよ ヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18624887