青椒肉絲(チンジャオロースー)もどき!

ミドミド178
ミドミド178 @cook_40171156

お弁当に!酒の肴に!後もう1品って時に! 簡単で、美味しい~青椒肉絲(チンジャオロースー)も・ど・き・です。(弁当左下)
このレシピの生い立ち
毎朝、お弁当作り等忙しいので、簡単で美味しい1品を・・・と、思い、ある日偶然出来たレシピです(笑)
お子様から、年配の方まで食べられますよ~。
ちゃちゃっと、出来るのでお試しを・・・。

青椒肉絲(チンジャオロースー)もどき!

お弁当に!酒の肴に!後もう1品って時に! 簡単で、美味しい~青椒肉絲(チンジャオロースー)も・ど・き・です。(弁当左下)
このレシピの生い立ち
毎朝、お弁当作り等忙しいので、簡単で美味しい1品を・・・と、思い、ある日偶然出来たレシピです(笑)
お子様から、年配の方まで食べられますよ~。
ちゃちゃっと、出来るのでお試しを・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン(今回はワンダーピーマン使用) 3個
  2. 豚こま 100g
  3. コチュジャン 小2~
  4. ②マヨネーズ 大1~
  5. ③焼肉のたれ(お好みの辛さで) 大2~
  6. ④すり胡麻(白) 大1~
  7. ごま 大1~
  8. 炒り黒ごまor炒り白ごま 大1~

作り方

  1. 1

    豚こまをサラダ油(分量外)で9ぶ通り炒める。肉が大きい場合は、細切りか、こま切りにしておいて下さい。

  2. 2

    1に、ごま油を入れますが、肉から出た油が多い場合は、先にペーパータオルで拭きとる。細切りにしたピーマンを、全部加える。

  3. 3

    ピーマンが7ぶ通り火が通ったら、2に、①②③④と順に入れていく。中火で、ちゃちゃっと炒めてね。

  4. 4

    3に、いい香りがしてきます~。炒りごま(白か黒)を入れて出来上がりです。

  5. 5

    (追記)
    出来上り画像撮る前に、お弁当に入れてしまったんで・・・既に弁当イン(^_^;)。。

コツ・ポイント

※ピーマンは、ワンダーピーマンという大~きなタイプを使用しましたが、ごく普通サイズでしたら4~5個位だと思います。
※焼肉のたれは、メーカーによって塩分や辛さも違うと思うので味見して調節して下さい。
※ピーマンを炒める時も好みの固さで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミドミド178
ミドミド178 @cook_40171156
に公開
ご覧いただきありがとう^^最近、介護におわれています。つくレポの掲載が遅くなる場合もありますがご了承いただけたら大変うれしいです。実際は・・・の~んびり、のびのび・・・が好き。でも、やる時ゃやる~!!簡単と、気合いと、まぜまぜな感じで・・・日々、過ごしながら料理にも取り組んでいます。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ