クセになる味!! ナスの揚げびたし

レイリーナ
レイリーナ @cook_40173959

ニンニクと生姜の漬けダレが食欲をそそります。
出来立でも冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
私の母が昔よく作っていたものです。
この味が大好きで自分で作るようになりました。

クセになる味!! ナスの揚げびたし

ニンニクと生姜の漬けダレが食欲をそそります。
出来立でも冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
私の母が昔よく作っていたものです。
この味が大好きで自分で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ナス 3本
  2. ☆生姜 みじん切りで大さじ2
  3. ☆ニンニク みじん切りで大さじ2
  4. ☆醤油 大さじ3
  5. ☆酢 大さじ3
  6. 揚げ用

作り方

  1. 1

    ・ナスは真ん中で半分に切ってから4等分に切る
    ・皮側に斜めに切り込みを入れる(後で味が滲み込みやすくなるように)

  2. 2

    ナスの水気を良く取った後、180℃に温めた油で軽焦げ目がつくまで揚げる

  3. 3

    ☆を耐熱の容器に入れてレンジで1分加熱(600Wくらいで)

  4. 4

    バットに2を並べ3のタレをかけて漬ける

    10分くらい漬ければOK!!

コツ・ポイント

★平らな容器に並べて満遍なく漬して作っていますが、ボールでも大丈夫です。
★タレを作るとき加熱をしなくても大丈夫ですが、加熱したほうがニンニクと生姜の味が滲み込むし、酢のクセもとばせるのでおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レイリーナ
レイリーナ @cook_40173959
に公開
簡単にかつ経済的な料理を作るのが大好きです。子供たちも私が作るものを楽しみにしているので本当に作りがいがあります。
もっと読む

似たレシピ