1度で2役!トマトソースの作り方

hiyococafe @cook_40050864
食感の違う2種類のトマトソースを作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
時間のあるときにまとめて作れるものは作っておく、
めんどうくさがりの私。
トマトソースはいつも大量生産。
お鍋でドカンと作って、半分は具材の食感が楽しめるバージョンで。
もう半分は、フードプロセッサーでさらりとしたソースにするのが定番です。
1度で2役!トマトソースの作り方
食感の違う2種類のトマトソースを作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
時間のあるときにまとめて作れるものは作っておく、
めんどうくさがりの私。
トマトソースはいつも大量生産。
お鍋でドカンと作って、半分は具材の食感が楽しめるバージョンで。
もう半分は、フードプロセッサーでさらりとしたソースにするのが定番です。
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにする。
- 2
玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
セロリをみじん切りにする。
- 4
コンソメを細かく切る。
- 5
鍋にオリーブオイルをひき、弱火でにんにくを香りが出るまでゆっくり炒める。
- 6
にんにくが香りづいたら、玉ねぎとセロリを加え中火でゆっくり炒める。
- 7
ある程度火がとおったら、トマト缶を投入する。
- 8
砂糖、塩を加えひと煮立ちさせる。
- 9
固形コンソメ、ケチャップ、乾燥バジルを加え、10~15分ほど弱火で煮立てる。
- 10
粗熱が取れたら、ソースを半分にし、1つはそのまま保存容器へ。
- 11
もう一方は、フードプロセッサーでしっかり撹拌し、保存容器へ入れて完成。
- 12
素材のかたちが残っているものは、白身魚のソテーや肉類のソースとして使う。
- 13
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18628901